家計簿公開 広告あり

【家計簿公開】女二人パート勤務のルームシェアの生活費ってこんなもの【2021年5月】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

30代独身女の家計簿を大公開します。
自分で言うのもアレですが、質素な家計だと思います。
加えて共同生活してますので、一人暮らしよりは支出が抑えられています。
自分の無駄遣いを防ぐ意味でも、今後も定期的に公開してきます。
ルームシェアの実態ってどんな感じなの?と思っている方、他所の家の家計を覗き見たい方、必見です。

私の基本情報

・30代後半の独身
・週4日のパート勤務
・ちょっぴり田舎暮らし
・軽自動車1台保有

補足として、お金のかかる趣味は特にありませんが、定期的に宝塚の観劇をしたり、旅行したりするのが好きです。今はあまり行けていませんが…
国保や年金については、パートですが社会保険に加入しているので、給料から天引きされるため生活費の項目としては載せていません。

2021年5月家計簿

先月の結果がこちら。

家賃は、ルームシェアをしている相方が支払い担当になっています。
家賃以外の食費、日用品費、水道・光熱費、ネット代、外食費(二人で行くものに限る)が私の担当となっています。
この支払い方で各々同じくらいの金額負担になるため、その取り決めのもと、主に私が家計をやりくりしています。

振り返り

5月の支出は、概ね予算どおりとなりました。
通信費について触れると、ケータイもネット代も楽天で、両方とも料金が1年無料の期間内ではあるのですが、ネットの工事費として毎月¥330だけ支払っています。年内は通信費としてはこの¥330のみになる予定です。

「自分の食費」という項目については、純粋に自分だけが食べる食べ物を買った時に計上します。
「食費」は共同生活する上で必要なものの購入費のため、個人的に購入した食事などは切り分けています。例えば、仕事の日の昼食代とか、
私の昼食は、いつもおにぎりとおかず1品を持参しているため、外で購入することはほぼありません。

5月ならではの出費といえば、自動車税。
軽自動車を保有しているため、今までは¥7,200で済んでいたのですが、「経年車重課」なるものがあるらしく、それに該当したため一気に¥12,900へ増額!

 

 

思い返せば大学4年生の時。
内定が決まり、車が通勤に必要になるということで購入した今の車、まさかこんな長い期間乗るとは思わなかったです。
ここまできたら、乗り潰すつもりでしっかりメンテナンスをして、長く使い倒そうと思っています。

まとめ

5月の支出合計は¥151,093でした。

かなり貧しそうな家計だったでしょうか。
パート勤務なので、想像の通り収入は低いのですが、支出もこのとおり低いです。
自動車税の支払いがある中で、貯蓄を含めてこの金額に収まったのはなかなか優秀な月だと思います。

工夫した点

先月に限ったことではないのですが、家計の負担を軽減するために、楽天ポイントをうまく使っています。
電気、ケータイ、インターネット、銀行、クレジットカード、証券口座、全て楽天で、いわゆる「楽天経済圏」で生活しているため、毎月自動的にポイントが溜まっていきます。
ポイントが貯まりやすいのはもちろんなのですが、なんといっても使えるお店が多いのも素晴らしいです。随分と家計を助けてくれています。本当にありがたい。

買ってよかったもの

北欧、暮らしの道具店で購入した、コットンリネンのフェイスタオルです。
バスタオルがどうしても臭ってしまうので、思い切ってフェイスタオルに切り替えました。
相方が見つけてきてくれて買ってくれたのですが、すごく良い!
さらっとした肌触り、毛羽立ちもなく、吸水性も申し分ないです。
そして生地が薄いから乾きも速い。よって、臭いを抑えてくれることを期待しています。

今後の目標

パート勤務ではありますが、最終的には準富裕層(資産5000万〜1億)を目指しています。
まずは40代のうちにアッパーマス層(資産3000〜5000万)へ。
買いたいものがあるわけではありません、ただそれだけの大金を保有してみたいからです。
今後もこの無謀な挑戦を、生暖かい目で見守ってください。

ブログランキング・にほんブログ村へ