家計簿公開 広告あり

【家計簿公開】30代独身女の生活費内訳【2021年8月】

生活費公開
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今月もルームシェア中の30代独身女の家計簿を公開します。
YouTubeで生活費を公開したら「女二人でルームシェアって婚期遅れそう…」と言われました。
確かに!
みんな女は結婚するものって思っているものね。
私は「結婚する気が無いのがバレてしまうなぁ」という心配をしています。

独身を謳歌している女の生活費をとくとご覧あれ。

2021年8月家計簿

固定費(家賃)はルームメイトが負担し、私は変動費(食費、日用品費、水道光熱費、ネット代と二人で行く外食費)を負担しています。

家賃(管理費と駐車場2台分含む)は6万、私の担当する変動費も大体6万円に収めるように予算組みをして、生活費を折半しています。

8月も予算内に収まったので、プラス分をプール袋(共有財産)へ入れることができました。

 

 

毎月の家計簿はアプリでつけていますが、私は楽天カードの家計簿アプリを使用しています。
いろいろな支出を可能な限り楽天カード決済にしている関係で、管理がしやすく便利に使わせてもらってます。
ポイントも貯まりやすいのでおすすめです。

 

9月に入って相方がコストコに行く機会があったので、そのプール袋のお金を使って8000円分くらい買い物をしてもらいました。
一部、相方の独断で購入してきた謎の瓶のセットがありましたが、普段から節約に協力してもらっているので、今回はよしとしてあげようと思います。

 

しかし珍しい買い物でした。
結構大きな瓶の4つセットで、それぞれの使い道を考えずに「カワイイ!映え!」的な要素で買った様子。
一番大きな瓶の使い道は考えていたそうだけど、他3つは特に考えていないみたいです。
それを聞いた瞬間私は、空き缶・瓶の回収曜日っていつだっけなぁーと思いました。

相方も割と「欲しいものと必要なもの」の区別がつく人なんですけど、今回の買い物はちょっとどうしたんだろうか。
仕事のストレスで疲れてたのかな。

まぁ、相方もパート勤務なんですけどね。

振り返り

 

日用品費がいつもの倍近くかかった

今月の出費で多かったのが、日用品費です。
理由は、防災備蓄品の買い替えと買い増しをしたからです。

9月1日が防災の日ということもあり、我が家では毎年2回、9月と4月頃に備蓄品の見直しをおこなっています。

賞味期限切れの食品がないかをチェックしたり、機械類の動作確認や充電機器の充電をしたりしています。
今回のチェックで、準備していた食料品が少ないと感じたので、買い増しをした関係で結構お金がかかってしまいました。

 

長期保存のできる食品って1個400円とかしたりするので高いんですよね。
でも「もしも」の時を考えたら高いも安いもないので今回ガッツリ買いました。
カインズで防災備蓄用の食料と飲料をまとめて7000円分購入した分が、この日用品費に含まれています。

車関係の費用がかかった

その他でかかった費用として、車のタイヤの購入・交換費用と、交換が必要な部品があったためその交換費用で約3万円かかりました。
前回のタイヤ交換から6年経ってしまい、溝はまだあったものの、タイヤ自体の劣化が進んでいたため購入しました。

その時に一通り点検してもらった際、足回りの部品で劣化し破損していたものがあったため、それも交換しました。

私の車は大学時代に購入した軽自動車なんですが、もう14年も乗っています。
これからいろんなものの部品の修理・交換が必要になる頃なので、毎年の車関係の予算を多めに組み込まないとなぁと感じました。

現在、走行距離は10万キロ弱で、大きな故障は無い状態なので、これからもメンテナンスをきっちりして大事に乗り続けていく予定です。
そのためにも毎年2回のエンジンオイル交換だけは面倒がらずにやろうと思ってます。
老体に鞭打ってる感じがしてちょっと可哀想なんですが、目指せ20年を目標に、もうちょっと頑張ってもらいます。

まとめ

8月の生活費は¥177,676でした。
赤字額は約2万円強。パート代は多かったものの、YouTube収益は今月も伸び悩みました。

毎月、特別な出費がなければ黒字化はできる家計ではありますね。貯蓄へ回した分を除けば黒字ですので、まずまずなんじゃないでしょうか。

こんなこと言えるのも、今までの蓄えがあるからこそですね。
余裕が無かったら、毎月赤字なんて発狂しそうです。

 

 

それから、月の初めに総資産を記録して、資産の増加状況の記録をするようにしました。
少しずつでも増えていっている感が欲しかったからです。
でも資産の大部分が株式中心なので、毎月変動がありすぎて早速「意味あるのかな…」という感じです。

現在の資産状況

準富裕層までの進捗率 17.35%

ちょうど1ヶ月前が16.87%だったので、微増です。
毎月赤字でもなんとかなってる様子がお分かりいただけると思います。

以上!

ブログランキング・にほんブログ村へ